ちらしのうらのせかい

特撮のことから日常のあれこれまで、気ままに綴っていきます

仮面ライダーギーツ第34話「慕情Ⅱ:ギーツの矛先」感想

前回分はこちら。

chirashinoura-world.hatenablog.com

 

景和復活の取引

 ベロバと結託して景和を復活させたケケラ。景和を復活させるためにはベロバが持っているヴィジョンドライバーが必要なので、手っ取り早く復活させるにはベロバが興味を示すような下衆な展開を提案しないといけないのは分かるんですけど、そもそも第32話ラスト時点で道長が持っていたはずのヴィジョンドライバーがなぜまたベロバの元にあるんですかね?道長からしたら特にベロバに渡す理由もないしすごくモヤモヤする。こういうところが雑なんですよね…

まあそれはさておき、ケケラ自身がこの下衆な展開を望んでいたかどうかは別にしても、推しを復活させるためなら手段は選ばないという意味では彼も他の未来人と何ら変わらないんだなというのは今回の描写を見ていて感じました。
次回辺りで景和が沙羅から事の経緯を聞いてケケラにぶちキレる展開はありそう。「あのまま蘇らなかった方が良かったのか?」とケケラに返されて言い返せなくなりそうですが。


デザイアロワイヤルでの願い

 英寿、景和、祢音とそれぞれがデザイアロワイヤルでの戦いへと身を投じることになった訳ですが、その願い絡みで気になるところがあって。
まず、英寿の願いは「デザグラのない世界」。散々本人の意思を蔑ろにして利用されてきた創世の女神を解放したいという思いは理解できるので、これ自体には特に違和感はありません。
(ここまで現代の英寿の親に関する話が一切出てこず終始最初の母親一辺倒なのはどうなのとは思いますが、また別の話なので一旦置いておきます)

次に景和。景和は「まだ救えてない人達がいる」「女神が犯してきた罪を女神自身に償ってもらう必要がある」と言っていたので、これまで願っていた「退場した全ての人たちが蘇った世界」と基本的に願いは変わっていないと思われます。
しかし、願いを叶え世界を作り替える代償として犠牲者の幸せや存在そのものを消費することを今は景和も知っている。それでもなおデザイアロワイヤル存続派になるのはなぜなのか、退場者を蘇らせるために新たな犠牲者を出す矛盾に対してどう考えているのかが現状見えてこないのがすごく引っ掛かります。
また、やたらと創世の女神そのものを敵視してるのにも違和感。景和視点で見ても創世の女神が全ての元凶だというのは大智から得た疑惑レベルの情報でしかないのに、まるで決定事項かのように話すことに説得力がないんですよ。百歩譲って運営にも同じくらいをぶつけているならともかくそういう訳でもないし。

そして祢音。今回キューンとの会話で「祢音TVのファンを裏切りたくないからデザグラがなくなって欲しくない」と言って、「世界中が鞍馬祢音を忘れた世界」を望んでいました。正直個人的にこの理屈がさっぱり分かりませんでした。
ファンに心配をかけさせなくて済むからと言っていましたが、それってただの責任転嫁では?引退配信するなり何なり自分でとれる手段はある訳で。
これも結局本当の愛を願っていたときと同じで、そもそもデザイアグランプリの願いとして願わなければいけないものというより自分の力でどうにかしていくべきもので、他力本願なだけにしか見えないんですよね。
何を願おうが自由といえばそれまでですが、じゃあそのキャラに感情移入できるのか、応援したくなるのかというと答えはNoなんですよ。
もうストーリーも後半に入ってるのに人間的な成長が見られないのはなかなかキツい。


祢音という人物の描き方

 祢音と沙羅が大智と対面したシーンで、個人的に祢音の株が下がったところがありました。
具体的に何かというと、祢音が大智のことを沙羅に伝えるときに祢音自身がデザスター編でしたことは完全に棚上げして大智を悪者扱いしていたこと。
ここで大智を悪者扱いするのであれば、デザスター編で景和を騙してたのは祢音も同じじゃないの?
もしデザスター編での祢音の行動はルールに則ってやっていた正当な行為だというのであればそれは大智も同じなので、どちらにしても大智だけを悪く言う理由にはならないんですよね。だから沙羅には以前戦った相手だということだけ言えば良かった。
しかも大智は祢音がデザスター編でしたことは知らないので、あの場で祢音に突っ込める人間がいないのもまた酷い。
こういうの見ると祢音がすごく性格悪く映って何とも言えない気持ちになってしまいます。
祢音を性格の悪いキャラとして描きたいならこれで良いんですよ。ギーツのキャラで言えばベロバがこういうことをやるなら分かる。だけど善玉のヒロインである祢音にこういうことをさせるのはちょっとどうかと思いますね。前述のデザイアロワイヤルの願いのところでもそうなんですけど、祢音をどういうキャラクターとして描きたいのかが分からない。


さいごに

 ジャマトグランプリのときもそうだったんですけど、ヴィジョンドライバーを奪えば済む話で律儀にゲームに従う理由はないのに、なぜずっとプレイヤーもそれに従っているのが理解できません。
前述のベロバがヴィジョンドライバーをなぜか持っていた件も然り、やりたい展開のために無理矢理キャラを動かしてる感を強く感じてしまうのは何とかしてほしいですね。