ちらしのうらのせかい

特撮のことから日常のあれこれまで、気ままに綴っていきます

仮面ライダーガヴ第25話「虚像の幸せ 蜜の味」感想

前回分はこちら。

chirashinoura-world.hatenablog.com

 

ラニュートの主食

 今回みんなでアイスケーキを食べるくだりでグラニュートの主食は石であることが判明。アイスケーキを一口食べたときラキアが「グラニュートが食べるもんじゃない」と言っていましたが、そうなると人間界のお菓子を美味そうに食べてるデンテはグラニュート的にはゲテモノ好き扱いって感じなんですかね。

 

ラキアの初仕事

 なし崩し的にではあるものの、はぴぱれでバイトをすることになったラキア。口では文句言ってますが力仕事から購入代行まで頼まれたらなんだかんだやってくれるところがラキアクオリティ。

幸果からいろんな人と接してみた感想を聞かれ、頭の中では人々が嬉しそうな表情をしている光景を回想しつつ「俺にはわからん」と返す。まあここから徐々に考え方が変わっていくと思われるので、その過程が楽しみです。

 

カブトダンシ

 浩二からの依頼はカブトダンシに会うのに同行してほしいというものでしたが、その背景には自分が本物のカブトダンシだからアカウントを乗っ取った偽物の正体を暴きたいという目的がありました。

偽物の正体を暴きグラニュート・ル・ビートに襲われかけたところを危機一髪のタイミングで助けてくれるラキアがまたかっこいい。ル・ビートがコメルのことを侮辱するというラキアの逆鱗に触れたので、サブタイ的にも次回でフルボッコにされそうですね。

 

チョコルドの副作用

 チョコルドゴチゾウを手に入れたことで、今回2度に渡る戦闘の末ビターガヴを単独撃破することに成功した絆斗ですが、変身する度に起きていた胸の痛みが気になりますね。チョコルドゴチゾウ入手前には起きていなかった現象なのでチョコルドゴチゾウに原因があるのはほぼ確定なんですが、なぜチョコルドゴチゾウを使うとあのような副作用が起きるのかが現状謎ですね。

これまで絆斗が使ったゴチゾウとの違いとして、恐らくチョコルドはダークショウマ産のゴチゾウであろうと思っていますが、ショウマ産のゴチゾウは普通に使えている以上それ自体が絆斗に副作用を与える原因だと考えるのは難しいと思っています。となると、酸賀がチョコルドゴチゾウに何らかの細工をしている説が濃厚ですが、一番ベタでありそうなところとしては体のグラニュート化を促進する改造を施したとかでしょうか。

それはそれとして、今回の2回目の絆斗の変身で壁を叩きながら変身するところがとても好きです。

 

 

さいごに

 酸賀の研究室に積まれたピザの空箱はダークショウマに食べさせた残骸ですかね。町中で暴れ回って好き放題してるとはいえ、ダークショウマ達の食費結構かかってそう笑